LEXUS サーキットエクスペリエンス

LEXUSC_TOP.png

本イベントはサーキット走行/スポーツ走行にご興味のある初心者向けのプログラムです。トヨタ 交通安全センター モビリタ協力の下、
特設コースでインストラクターによるドライビング特性チェックやスキルアップに向けたアドバイスを行います。
また、富士スピードウェイの国際レーシングコースを、ご自身の車で走行できる”先導走行”など、各種プログラムをお楽しみいただけます。


<主なコンテンツ(予定)>

■体験
低ミュー路、コーナーリングトレーニング、ターゲットブレーキ
 それぞれのコンテンツを走っていただき、クルマの特性や、走行データを元にした客観的な分析やアドバイスをお伝えし、安全意識の向上や、よりスキルの
高い運転に役立てて頂けます。
※低ミュー路
特殊舗装路面に散水することで、雪道と同レベルの滑りやすさとなります。 タイヤと路面の摩擦が低くなり、通常路面よりクルマの挙動変化が出やすくなります。
低速で安全に、クルマの特性を体験いただけます。
※クルマの特性とは… ハンドル、アクセル、ブレーキをどのように操作をすると、クルマの挙動変化を感じる等々

■学ぶ
レーシングコース走行講習
 インストラクターに影山正彦氏を迎えて講習を行います。

国際レーシングコース体験走行
 先導車の後に続いて、国際レーシングコースの走行を行います。
 隊列を作り一定の速度での走行となりますので、サーキット走行初心者も安心して走行いただけます。
 また体験走行の際には、参加者の車に一緒に乗りヘルメット無しで、国際レーシングコースの
 走行が行えますので、家族や友人など、同伴者様も一緒にお楽しみください。

RCF00B_3T5_CMYK小.jpg

【車両レンタル(抽選:限定2名様)】
 LEXUS RC Fをレンタルして、LEXUS サーキットエクスペリエンスにご参加いただけます。
 お申込みいただいた方の中から抽選で2名様の限定となります。
 (申し込み多数の場合、抽選となります。5/22当選発表予定)

 

02RCF_エクステリア[2]小.jpg
※写真イメージ

◆オプション:LEXUS板金グッズ製作体験(数量限定)

・LEXUSが誇る匠の技能を間近で体験しながら、世界に一つだけのグッズを製作できます。
※閉会式終了後、約1時間(説明・仕上げ等含む)の体験となります。
※同伴の方のみで製作体験も可能です。

<体験内容>

キーホルダー(2,000円)、コースター(2,500円)、ネームプレート(3,000円)、靴ベラ(3,500円) の中から、いずれか一点の製作
・お客様自身でのハンマーを使った槌目打痕入れ、匠による仕上げ
・LEXUSロゴ、お名前、日付をその場でレーザー印字

④.jpg ④.jpg ④.jpg
イベント概要
開催日

2023年6月1日 水曜日  受付終了

募集台数

30台

参加資格 LEXUS車両にお乗りの方
※ナンバー付車両
※違法改造車の参加はご遠慮願います
お申し込み・お支払い
< お申し込み方法 >
 WEBでのお申し込みとなります。
 ※WEB申し込み以外での受付は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。

  WEB申し込みは コチラ  受付終了



お支払い方法
 ネット決済(クレジットカード決済)/ 銀行振込 / 窓口支払い
 上記3つの中からお選びいただき、お手続きください。
 ※事前のお支払いとなります。
  当日のお支払いは行っておりませんので、あらかじめご了承ください。

お支払い方法の詳細は 
コチラ  "参加料金のお支払いについて" をご確認ください。
インストラクター

影山 正彦 氏

参加料(税込)

 イベント参加料            44,000円

 同伴者お食事追加料          3,300円
 車両レンタル料           65,000円  ※抽選2名様限定
 LEXUS板金グッズ製作体験参加料金:2,000円~ (製作グッズにより料金が異なります) ※お申し込み多数の為、詳細は当日ご案内いたします。
 
 各ご料金のお支払いは 5月25日(木) までにお手続きをお願いいたします。
 上記期日までにお手続きができない方は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
 ※ご連絡なく、お支払い期日を過ぎますと 参加キャンセル として登録する場合がございます

 悪天候などを理由に本イベントの開催中止となった際には、振込手数料を差し引いた金額をご返金いたします。

1日の流れ(予定)
8:30~ ・開会式 スポーツ走行基礎講座
9:50~ ・走行トレーニング
(低ミュー路、コーナーリングトレーニング、ターゲットブレーキ
12:40~ ・昼食(昼食会場:レクサスカレッジ)
13:40~ ・国際レーシングコース走行前ブリーフィング
14:00~ ・国際レーシングコース 先導走行
15:20~ ・閉会式

服装 長袖長ズボン、運動靴
※ヘルメット、グローブは不要です
 運転しやすい服装でお越しください

お問い合わせ

富士スピードウェイ コース運営部運営課

 〒410-1307
 静岡県駿東郡小山町中日向694
 TEL : 0550-78-1231(営業時間9:00~17:30) 
 FAX : 0550-78-1900
 MAIL: racing*fujispeedway.co.jp

 スパムメール対策のため、*を@に変更してお送りください。

 HP: http://www.fsw.tv