カテゴリー

山チェカ

富士450km

毎年恒例、GWのレースが終わりました。

グランドスタンドには満員のお客様が!

2023_0508_yama_1.jpg


昨年は荒れまくった展開でしたが、

今年はびっくりするくらい何も起きず。

安全にレースが終わって良かったですね。

僕たちは優勝を狙っていましたが、


そう簡単に上手くいかず4位という結果に。

2023_0508_yama_2.jpg


自分のスティントでは、

たくさんのバトルがあって楽しめました。

次戦のGTは鈴鹿になります。

その前に、今週は富士でインタープロト!

再来週は富士でスーパー耐久24時間!

富士でのレースが続きます。


それでは!

SF開幕戦

喜怒哀楽激しい情緒不安定な週末を過ごしました。SF開幕戦。

この週末、SF23初ドライブとなりました。

開幕戦は接触リタイア。

第2戦は3位、3年ぶりの表彰台!

2023_0412_yama_1.jpg

SFでの苦労、怪我からサポートしてくれた皆さんの事を考えたりして、記者会見で号泣。

恥ずかしい(笑)

人前で泣いたことないんですが…

いつも飄々としているからか、


色んなところで記事になっていて困りました(笑)

普段の3位は何も思わないですが、


今回は特別でしたね。

2023_0412_yama_2.jpg

さて、今週から毎週のようにレースが続きます。

今週はGTの開幕戦。

しっかり体をケアしながら、


力を出せるようにやってきたいと思います。

そろそろ 

みなさんこんにちは、ヤマチェカです。


色々とご心配おかけしておりますが…

もう大丈夫です!!

SF鈴鹿テスト


GT岡山テスト


S耐開幕戦

乗りはしませんでしたが、


現地で見学しておりました。

2023_0320_yama_1.jpg

今週のGT富士テストから、


ドライブする予定でいます。

久々のドライブとなるので、


感覚等心配な所もありますが…

まぁ大丈夫でしょう(笑)

自分にとっては、


開幕前唯一のテストの機会となります。

とりあえず


また突っ込まないよう気をつけて走ろう(笑)

うーん

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、

先日のテストでクラッシュが起きました。

2023_0202_pic_1.jpg

たくさんのご心配ありがとうございました。

僕は大きめの事故に遭いやすいのか、

年齢の割に比較的多く経験してる気がします。

そういう星の下に生まれてるのかな?

という事で、

・富士オンラインイベント、

・大阪オートメッセ

など参加予定のイベントも全てキャンセルとなります。

多方面にご迷惑をおかけしますが、

しっかり治します!

2023

みなさん、明けましておめでとうございます。

2023年も早いもので1週間が過ぎましたね。

今年は個人的に勝負の年。

毎年勝負はしているのですが…

いつもより気合い入っています。

さて、車関係者、ファンの皆さんの1年の始まりのイベントといえばオートサロン。

富士スピードウェイブース、両日とも夕方からトークショーあります。

是非みなさん来てくださいね!

僕は他にも幾つかのトークショーがあります。

そうそう、最近クラウンクロスオーバーに乗り換えたので…

2023_cheka_pic_01.jpg

カスタムの仕方が気になってます。

会場をぐるぐる回ってみよう…

まだパーツが出回ってないから、会場で買っちゃおうかな??

それはさておき、皆さん今年もよろしくお願い致します!!

カテゴリー

2023年5月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

投稿者一覧

富士スピードウェイの
最新情報をゲットしよう!