裏のインタープロト
- 2023年9月21日09:19
- ドライバーズブログ
皆さんこんにちは、ヤマチェカです。
今週は大きなイベントが開催されますね。
それは…
富士で開催されるインタープロト!!!
F1と思いついた方は、
まだまだモータースポーツ初心者です。
というのは冗談で(笑)
日曜は晴れそうだし、
皆さん来てくださいね〜。
といってもF1も気になる〜。
今年は何秒で鈴鹿を走るのでしょうか。
カテゴリー
山チェカ
皆さんこんにちは、ヤマチェカです。
今週は大きなイベントが開催されますね。
それは…
富士で開催されるインタープロト!!!
F1と思いついた方は、
まだまだモータースポーツ初心者です。
というのは冗談で(笑)
日曜は晴れそうだし、
皆さん来てくださいね〜。
といってもF1も気になる〜。
今年は何秒で鈴鹿を走るのでしょうか。
皆さんこんにちは、ヤマチェカです。
スーパーGT第4戦が富士スピードウェイで行われました。
450kmレースは、ただでさえ戦略に幅がありますが、そこに悪天候が絡んでさらに難しくなった今大会。
14号車はその餌食となりました…
割と長くトップの位置を走っていましたが…
やることなす事後手にまわり…
うまくいきませんでした。
ただ個人的に…
ここ2年、前半ラウンドで常にランキングトップにいて後半ラウンド失速していた14号車ですが…
今年に関しては前半戦失速しているので、
何か良い予兆なのではと感じています(笑)
とはいえここから後半4戦、
もう落とす訳にはいきません。
しっかり戦って、
ポイント上位争いに食い込みたいですね。
まずは次戦の鈴鹿から。
楽しみです。
皆さん、こんにちはヤマチェカです。
今年も蒸し暑い季節に入ってきましたね。
先日はSFテストが富士で行われました。
シーズン中のテストは珍しいですよね。
テストは大体寒い時期に行われるので、
レース時期とは違って参考にならなかったりもするんですが…
今回はレースの時と同じ様な環境でテストができて、実りある走行に出来たと感じます。
また次戦のSFは富士ですからね。
レースに向けて良い準備ができました。
そろそろ海に行きたくなってくる季節、
毎週レースは続くので、しばらくお預けです。
毎年恒例、GWのレースが終わりました。
グランドスタンドには満員のお客様が!
昨年は荒れまくった展開でしたが、
今年はびっくりするくらい何も起きず。
安全にレースが終わって良かったですね。
僕たちは優勝を狙っていましたが、
そう簡単に上手くいかず4位という結果に。
自分のスティントでは、
たくさんのバトルがあって楽しめました。
次戦のGTは鈴鹿になります。
その前に、今週は富士でインタープロト!
再来週は富士でスーパー耐久24時間!
富士でのレースが続きます。
それでは!
喜怒哀楽激しい情緒不安定な週末を過ごしました。SF開幕戦。
この週末、SF23初ドライブとなりました。
開幕戦は接触リタイア。
第2戦は3位、3年ぶりの表彰台!
SFでの苦労、怪我からサポートしてくれた皆さんの事を考えたりして、記者会見で号泣。
恥ずかしい(笑)
人前で泣いたことないんですが…
いつも飄々としているからか、
色んなところで記事になっていて困りました(笑)
普段の3位は何も思わないですが、
今回は特別でしたね。
さて、今週から毎週のようにレースが続きます。
今週はGTの開幕戦。
しっかり体をケアしながら、
力を出せるようにやってきたいと思います。