交通アクセス

ご来場時のお願いとご案内

周辺道路の混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用や乗り合わせをお願いいたします。

臨時バスのご案内
富士スピードウェイ行きの富士急行臨時バスが発着致します。
※到着時間は交通状況により変更になる場合がございます。
バス時刻表(御殿場駅方面 / 開成駅・新松田駅方面)

■臨時バス時刻表 8月5日(予選日)  8月6日(決勝日)

※道路状況により到着時間が遅れる場合がございます。

1.JR御殿場駅~富士スピードウェイ場内イベント広場
(JR御殿場駅富士山口ターミナルより発着)

>> 御殿場駅:富士山口バス乗場⑦番線
 運賃 片道 630円
 運賃 往復1,220円(40円お得です)
 ※IC乗車券(パスモ・スイカ)ご利用できます。(往復割引はありません)

問合せ先:富士急行株式会社 御殿場営業所 TEL:0550-82-1333
御殿場駅発FSWイベント広場着
6:40 7:10
7:15 7:45
7:40 8:10
8:10 8:40
8:30 9:00
9:00 9:30
9:30 10:00
10:15 10:45
11:00 11:30
11:30 12:00
12:40 13:10
FSWイベント広場 御殿場駅着
14:00 14:40
15:00 15:40
15:30 16:10
16:00 16:40
16:30 17:10
17:00 17:40
17:30 18:10
18:00 18:40
18:30 19:10
19:00 19:40
  • ○印・・・予選日のみ運行

2.小田急開成駅~小田急新松田駅~富士スピードウェイ場内イベント広場

  • >> 開成駅:小田急開成駅前ロ-タリ-(降口はひとつです)
     運賃 小田急開成駅 片道1,340円
  • >> 新松田駅:小田急新松田駅前富士急湘南バス乗場②番線 (降口はJR側です)
     運賃 小田急新松田駅 片道1,230円

問合せ先:富士急湘南バス株式会社 TEL:0465-84-0093

開成駅発新松田駅発FSWイベント広場着
7:00 7:15 8:00
7:30 7:45 8:30
8:00 8:15 9:00
8:30 8:45 9:30
9:00 9:15 10:00
9:30 9:45 10:30
10:00 10:15 11:00
10:30 10:45 11:30
FSWイベント広場発新松田駅着開成駅着
14:30 15:30 15:40
15:00 16:00 16:10
15:30 16:30 16:40
16:00 17:00 17:10
16:30 17:30 17:40
17:00 18:00 18:10
17:30 18:30 18:40
18:00 19:00 19:10
18:30 19:30 19:40
19:00 20:00 20:10
  • ○印・・・予選日のみ運行

レース終了後のお願いとご案内

レース終了後、富士スピードウェイ場内及び周辺道路が大変混雑いたします。
例年、渋滞解消までに3時間ほどを要しております。何卒、分散退場にご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
またスムーズにご退場いただけますよう誘導員の指示に従い、各ゲートの出口を一定方向への通行規制を致しますのでご協力をお願い致します。

【東名高速道路を利用し東京方面へお帰りのお客さまへ】
■レース当日は、観光渋滞により国道138号線の東名高速御殿場インター付近の混雑が予想されます。
国道246号線山北・渋谷方面で東名大井松田インターをご利用ください。
■御殿場IC入口2ヶ所のうち、第2IC入口は名古屋方面へは行けません
-誤進入が多いので現地案内標識などにご注意下さい-

入場と駐車場のご利用について

予選日から決勝日にかけて終日オープン
SUPER GTレースは、予選日から決勝日にかけて終日オープンいたします。
ゲートオープン(予選日)東ゲート・西ゲート共に 4:30(予定)
ただし、決勝日夜の宿泊はできませんのでご注意ください。
予選日のみの観戦について
予選日に「通し入場券(当日観戦券6,700円)」を購入され、予選日のみ観戦、お帰りになるお客様は、退場の際「通し入場券」と引き換えに3,000円返金致します。取扱いは予選日15:00~19:00まで、西ゲートの2~5ブースにお越しください。
同様に、駅からのバスご利用でご来場のお客様は、予選日13:00~18:30までイベント広場降車バス停の検札テントにて対応いたします。
お帰りのバス乗車券をご持参の上、お越し下さい。
※予選日 販売「通し入場券」のみ。招待券、前売券の払戻しは出来ません。
※GTメンバーズ予選無料クーポンの方も、同様(通し券ご購入の上、退場時に全額返金いたします)
※払い戻しは予選日当日のみ行います。後日対応は致しかねます。
駐車料金について
予選日から決勝日まで場内にてお過ごしいただけますが、再入場は予選日の21時までとなります。
再入場の際は入場券・駐車券の確認をさせていただきますので、ご協力をお願いいたします。
※21時以降の再入場はできません。21時過ぎて入場希望の場合は、決勝日分の駐車券購入が必要となります。

予選日の18時より決勝日の駐車券販売となります。

場内駐車料金/各日

4輪 1,600円
2輪 800円
バス(マイクロ含む) 3,600円

場内駐車場・シャトルバス経路図

場内の交通規制について
場内は、右回りの一方通行となります。係員の指示に従ってください。
決勝日15:00から随時規制を解除致します。
レース終了後、お帰りの車が集中するため大変混雑いたします。誘導員の指示に従い分散退場にご協力ください。
詳しくは 場内駐車場図 及び お帰りルート・シャトルバス経路図をご確認ください。
駐車場内で過ごす場合のお願い
駐車場内にてテーブル・テント等の設営、バーベキュー(直火禁止)をされたお客様は、決勝日のAM6:00までに完全撤収して頂きますよう
お願いいたします。(キャンピングカー指定駐車場を除く)
舗装されている駐車場でのペグ(杭)打ちは禁止させて頂いております。
また、過剰な占拠や他のお客様のご迷惑となる場合には、撤収をお願いする場合がございます。